Sunday, 1 June 2008

自己紹介

こんにちは皆さん!このブログにようこそ!

私はサイモン・ジョンソンです。シェフィールド大学で日本学(つまり、日本の言葉や文化や歴史など)を勉強している二年生です。どうぞよろしく。

日本語を勉強し始めるきっかけは、元々ゲームだけでした。私とある友達が簡単な文法の本から自分でできるだけ早くひらがなを習ってみましたので、もう外国語が大好きで、論理の問題も好きですから、日本語はとても面白い混合だと思って、早く興味を持つようになりました。

でも、日本語を始めて一年半ぐらいでも、口頭試験したところの気持ちのように、私が話す日本語は読んだり・書いたりする日本語より良くないんですが、今は我慢してくれている日本人の友達のおかげで、少しずつ良くなっていると思います。

今年、私の授業で新しい先生がいます。そのミリアム・イェリネックと言う先生はとても頭がいい人だと言う気がします。日本語がすごくはっきりと分かりますので、ほんやく授業で教えます。ちょっと厳しいですが、よく準備したら、授業はとても面白くなります。私はイェリネック先生と色々なほんやくした物についての論議が大好きです。

その上、別の興味がたくさんあります。照明や別のテクニカル物が大好きで、ユニオンでテクニシャンとして働いています。それに、フランス語も大好きで、フランスにいる色々な友達をもう一度訪ねたいですが、友達は「City of Culture」と言うリバプールに行きたいと思っていますから、たぶんすぐそこで会えるようになるかもしれません。

来年は、日本の名古屋大学で留学生になる予定です。まだ日本に行ったことがありませんので、とても楽しみしています。あなたの娯楽のために、このブログで新しいニュースと面白い経験や何かをアップロードします。コメントで何でも書いてもいいですから、お願いします。

またね、

サイモン

PS.フレー!この自己紹介の終わりに到着しました。眠り落ちないで全部を読んでくれれば、とてもよくできました、ありがとうございました!少しでも寝ていれば、

1 comment:

Anonymous said...

ロザラムに住んでいる日本人です。
とても日本語が上手ですね!びっくりしました。